2003年3月19日/光文社
宋代最盛期を舞台に、巡按御史一行として旅をする趙希舜と傅伯淵、そしての希舜の父に用心棒として雇われた賈由育が活躍する連作短編集。 巡按御史とは、身分を隠して任地へ赴き、秘密裏のうちに地方役人の不正の有無を吟味するという天子直属の監察官で、いわば秘密捜査官のこと。「先斬後奏」「勢剣」「金牌」という身分を証明する3つの品を携行し、身分を隠した旅の一行がその土地の悪を正すというのは、帯にもある「水戸黄門の原点がここに」の世界である。とはいえ、このキャッチコピーはいかがなものか…逆に引いちゃうんじゃないか、ふつう(笑)。
実年齢は25歳にも関わらず、15歳程度の少年にしか見えない(という体質らしい)希舜は時の天子の従兄弟にあたるのだが、洛陽で仁医として名高かった陶文奥の孫として育った。もちろん門前の小僧で、医術の心得もあるが、自分が皇族であると知ったのは最近のこと。 傅伯淵はひょろりと背の高い書生風の美青年で、講談師も裸足で逃げ出すほどの美声の持ち主。ボディガード役の賈由育は、山賊もどきの豪傑という外見通りの力自慢。 個性の豊かなこの3人組の活躍ぶりや、さらに事件の謎が見えた希舜がいよいよ解決に乗り出すときには、なんと伯淵が代役を務めるという設定の妙。カナシイかな、15歳にしか見えない希舜ではとても本物には見えないゆえの苦肉の策なのだが、本人に鬱屈はなく、語り口が軽妙でなんとも楽しい。
一話完結で物語の進行に従い、3人の過去や深い設定も見えてくるという構成だが、伯淵が希舜の祖父に拾われることになった経緯や夏謡琴という女性とのこと、巡按御史となった経過など、設定のさわりだけ振っただけの物語が潜んでいる模様。つまり、シリーズとしては完結していないようなのだけど、続編がでるのかが気になるところ。
|